三愛で働く「人」
関わる人たち全員が困らないように連携を大切にする
居心地のよい人たちの存在が仕事への原動力につながる
富田林工場/製造部/班長
土居 謙太 Doi Kenta
- 仕事内容は?
現場で機械を回りながら班長として全体の稼働率を上げる調整を担当する
富田林工場の製造部で現場班長をしています。僕が主に担当しているのは、シート加工(平判加工)機という大型の加工機械で、ロール原紙をセットしてカッターで決まった寸法にカットしていく仕事です。
取り扱う製品としては包装紙や、特殊なものだと食品トレーなどがあります。
自身で機械を動かすと同時に、班長としてチーム内のスケジュール調整やフォローなど全体の稼働効率を良くするための調整や提案も行っています。
僕のチームは約9名ほどで構成されているので、連携を取りながら日々の業務を遂行しています。
- 三愛の好きなところは?
アットホームで気兼ねなく仕事ができる、丁度良い距離感で働ける仲間の存在が原動力になる
みんながアットホームで、気兼ねなく仕事ができるところだと感じています。
僕が勤務する富田林工場は従業員がそこまで多いわけではないので、適切な距離感を作れる方が多いです。
入社してすぐの頃は、仕事を覚えて、分からないことも多くて楽しさより大変さを感じる時期もありました。ですが、先輩方が親切にコミュニケーションをとってくれた・自分の頑張りをしっかり上司が見てくれていたおかげで、今の自分がいると感じています。その人達と一緒に働いているからこそ、仕事をもっと頑張ろうと思える原動力の一つにもなっていると思います。
業務の面では、常に決まったルーチンの作業ばかりではなく、お客さまの注文に合わせて珍しい加工が必要になったり、資材の特徴を理解して最適な加工方法を考える必要も多々あります。
製品の移動や梱包などの加工以外の部分でも気をつけるべきことがあり、お客さまの元に納品されるまで気の抜けない部分も多いです。
その分全ての工程がスムーズに進んだときは、全員が団結したからできることだと嬉しく感じますね。
- 仕事のやりがいは?
どの工程を担当するチームメンバーが困らないように、工夫とコミュニケーションで誰もが働きやすい体制をつくる
チームワークでどの工程の人も困らないように仕事ができるように考えることです。
僕が担当している部分はスケジュールの土台となる部分なので、責任感のある仕事です。自分一人で決めるばかりではなく、同じチームや部署の皆さんから意見を出してもらったり、相談をして決定するようにしています。全体の流れが上手くいくよう、連絡・共有もしっかり行う意識も忘れません。
みんなとコミュニケーションを取っているので、もし間違っていることがあっても遠慮せず指摘してくれますし、ミスや失敗を見つけたらすぐ報告もしてもらっています。
毎月1回は、全体的にみんなで集まる打ち合わせの時間を設けて、意見交換や案件・事例を報告し合ったりして、積極的に誰もが忌憚なく意見を出せるような場にしたいと思い実践しています。
毎回議題を考えたり場をまわす大変さはありますが、こうした取り組みをすることでクレーム減少につながったり、会社全体が良くなっていく手応えを少しづつ感じられて、やりがいの一つになっていますね。
また自分なりに工程や進行を工夫できたときは、ちょっとした達成感もありますし、1つ工程が減るだけで全体の効率改善につながるため、積極的に自分からも良い提案ができるよう意識しています。
- 応募者へのメッセージ
あなたの得意なことや魅力を活かせる場所がきっとみつかります、いろんな人が活躍できる場所
三愛は製造業のお仕事ですが、ものづくりにご興味がある方はもちろんまだやりたいことが見つかっていない方にも、まず興味があれば来ていただけると嬉しいなと思います。
例えば、現場では大型の加工機械を扱ったり、資材を運んだりと体力のある方は現場で活躍しやすいと思います。業務部や本社勤務ではパソコン作業や事務などがありますので、コツコツした作業やサポートが得意な方にも向いているかと思います。部署によっていろいろな魅力がありますので、自分の得意なことを活かせる場所をきっと見つけていただけると感じています。
人間関係や上司は優しく親身になって指導してくれる方々ばかりですし、工場内の安全管理や清掃も徹底していますから、働きやすい環境です。ぜひどの部署も安心して希望していただければと思います。
PROFILE
土居 謙太 Doi Kenta
- 富田林工場/製造部/班長
- 入社年:2011年
富田林工場製造部に所属。班長としてチームを統括しながら現場で働きつつも、休日や帰宅後は家族と過ごす時間をしっかり取ろうと頑張る2児のパパ。仕事と家庭のオンオフのメリハリをつけ、チームの仕事が効率的に進むよう日々試行錯誤して業務に当たっています。子どものイヤイヤ期に奮闘中。
OTHER INTERVIEWS
他の「人」を見る
ENTRY採用情報
採用に関するご相談やエントリーをご希望の方は
下記よりフォーム送信をお願いします。